第二回目 レポ

一般社団法人
日本植育食楽協会
開講講座である
「花と香りのヒーリングレッスン」
第二回目の講座🌹

テーマはバラ🌹とフレグランスフラワー💐

第二回目は、バラとフレグランスフラワーにてギフトフラワーのアレンジメントを♫薔薇の色ごとの効能や、ローズがもつ周波数・波動についても✨😊

みんなでバラジャム作りをして、ティータイムのメインは炭のホットケーキ🥞
食べる炭には、炭の吸着力を利用して体の中にある有害物質などの不要物を吸着し、排出する効果があります♫そのため、健康や美容を気にしている方や、便秘の方におすすめ!食べる炭、美味しかったです😊✨

前回と同様、テーマがバラ🌹ということもあり、15ml 約3万円ほどの高級ローズオイルの香りも✨

ホンモノのローズオイルの香りには、全員ビックリします。いわゆる、世に出ている合成のローズとの違いをぜひ、体験してみてください。一言で言えないけど、、、はちみつ🍯のような香り😊✨

プーさんになった気分ですよ♫笑
五感をフルに刺激し、心地よい時間が流れました。
単発参加も大歓迎😊✨

ぜひ、ご興味ある方はお待ちしています♫
第三回目は、柑橘でフラワーアレンジ!元気カラー満タンに!楽しみですね〜🍋

(一般社団法人) 日本植育食楽協会

植物に学び、食べることを楽しむことを 提案するために活動する協会です。 植物や食物を活用してウエルネスライフをデザインします。 1 エッセンシャルオイルやハーブ、薬草などの植物を活用した生活提案や健康支援 2 発酵食や雑穀などのホールフードを用いた食の提案や普及活動 3 フラワーアレンジメント、寄せ植え等の花を楽しむための活動

0コメント

  • 1000 / 1000